誰からもお祝いされなかった誕生日

体験談シェア

こんにちは、オカメインコです♪

 

自分は結構人見知りというか、
1人が好きというか。

 

友達に自分から電話することも
メールすることもないようなタイプでした。

 

飲みに誘われても、基本お断り。
友達が家に遊び来たのは、高校までです@v@

高校でも、1回くらいしかなかったかも。

 

 

なので、ネット上で収益を得る仕組み作りを始めるまでは、誕生日のお祝いなんて全然来なかった。

 

10年くらい前の知り合い1人から、たまたまスカイプで
お祝いメッセージが来たこともあったくらい。

 

あとは、親とおばあちゃんからお祝いされるだけでした。

 

 

ところが、メルマガの配信を始めてから次の次の誕生日のとき。

めっちゃたくさんのプレゼントとお祝いメッセージが;v;

 

 

 

 

 

明太子は誰からもらったか内緒ってことだったので、内緒です@v@

 

テンションあがりすぎて、「みんなに自慢していいですか!?」って言ったんだけど、ダメだってー;v;

確認してよかった!
危うくフライングして、言っちゃうとこだった・v・

 

 

メッセージカードは、「こばやんさんhttps://twitter.com/58kobayan)」からもらいました^^

 

こんなに手のこんだカードを、わざわざ時間をかけて

作ってくれたのかと思うと、ありがたいですね;v;

 

 

他にも、

・スタバチケット
・図書券
・アマギフ
・ハーゲンダッツ

などをもらいました。

 

スタバチケットは、メルマガ登録のLPに載せている漫画でコーヒー飲んでるからだそうです^^

 

図書券とハーゲンダッツは、自分がビジネスやってるから「本がいいんじゃないかな?」、「でも食べ物も好きなのでは?」って考えてくれたんだと思います。

 

アマギフは、何が好きなのかわからないから、
色々選べるようにでしょうね♪

 

みんな考えてくれたんだなあと感謝;v;

 

アマギフの残高が増えていく~@v@
と嬉しくなりました♪

これは、サポートのお礼でもらえることもありました・v・

 

 

もちろん、ビジネスを始めただけで自然とこうなるわけではなくそれなりにみんなに何かをしたから。

 

 

ネット上に自動収益の得られる仕組みを作る。

 

でもそれは、イメージ以上に1人1人と向き合った結果、得られるものなんです・v・

 

 

100人とか1000人とか、無機質にバーッと集めて、
商品案内して売れていく感じではないのです。

 

 

何だろなあ。
近い表現だと、「身内」かな。

 

他人に商品を売るのではなく、「身内」に売る感じ。

 

普段から身内とやり取りしてるのであれば、
誕生日のお祝いメッセージをもらうこともありますよね?

 

 

何でそんな状態になるんだろう?
と考える必要もないんです。

 

普通に身内だから@v@

 

でもやっぱ、20人、30人からお祝いしてもらえるのは、嬉しいですね♪

メルマガ:オカメインコのお手紙のご案内♪

現在、オカメインコのメルマガでは、メルマガを使って収入を得る方法と、引き寄せを使って気持ちを整える方法について発信しています。

 

無料の「メルマガを使って稼ぐためのロードマップ」、「引き寄せで願いが叶う仕組み」等のプレゼントも配布中ですので、よかったらメルマガに登録して受け取ってみてくださいね♪

わりと好評だったので、オススメです・v・

↓↓

メルマガ登録はこちら。(仕組み作りが学べる無料プレゼント付♪)

 

体験談シェア
繊細なママにもできる在宅ビジネス

コメント