
男性でメルマガに興味もってくれた人へ
女性の場合は、お金お金お金!じゃないんですよね。
日常における共感などがあって、「わかる~!」って親近感をもって、話を聞く姿勢になって、それから物事を教える。

お店屋さんごっこの延長線
オカメインコは社会不適合者なだけあって、ビジネスっぽいのが苦手です。
他の人はみんな、お客さんをお客さんと見て商売している。
だけど自分は、お客さんをお客さんとして見るのがすごい苦手でした。

売らない勇気(悟りの境地)
ギブが大事って言うから、無償で色々親切にするとお金にならないわけで、お金を取りに行くと、なんか売りたい感が出て、自分のことばっかり!ってなったりして。両立しないじゃんって一見思えそうですが、これ両立するなーって思ったんです。

給食を食べるのが遅かった
絶対、前世は餓死が死因だと思っています@v@

声に自信がなかったけど動画をアップロード
自分ではハキハキして聞こえるんですけど、録音すると「えっ」という感じ!