HSPさんの初スタバ!

食べ物

こんにちは、オカメインコです♪

 

 

この前、誕生日にもらったスタバチケットを使うべく、
初めてスタバに突撃してきました@v@

 

事前に仲間のママさんから、
イオンの中のスタバなら緊張しないかも?
との情報を得ていたので、イオンへ。

 

 

しかし、駐車場が満杯;v;

 

しばらくうろうろ・・・、
空いてるところを見つけても、
人に譲ってばかりなので
永遠に入れない;v;

 

 

HSPさんあるあるに違いない。

 

 

仕方ないので、立体駐車場の遠いところに移動して、
何とか駐車に成功。

 

 

キョロキョロしながらスタバを目指します・v・

 

そしてスタバ発見!
でも行列ができている。

 

ここはすんなり列に並ぶことができました^^

 

 

頭の中で注文の流れをシミュレーションしていきます。

 

 

他の人がどうしてるのか、見ないふりして
ジロジロ・・・。

 

スマホでごまかしながら、ジロジロ。

 

 

店内を見渡すと、良さそうなポジションには
すでに人が座ってるようでした。

 

空いてるところはガラス張りになってるので、
外の列から丸見え@v@

 

他の席も、誰かしらと向かい合わせになってしまう感じ。

 

 

いよいよ注文することになり、「お持ち帰りですか?」
と聞かれたので、そうですと答えました。

 

 

どこで飲もうか考えつつ、お店の外のベンチに。

飲んでみると、思ってたよりおいしい・v・

 

 

てかこれ、コーヒーじゃないんだ@v@
シェイクみたいな感じ。

 

 

抹茶×抹茶チョコレートフラペチーノ
とかいうやつでした。

 

 

そして無事飲み終わったのはいいのですが、
空のカップはどうすれば・・・。

 

お店の中に捨てるところはあったのです。

 

でもそこにいくためには、
行列を割って入らなくてはならない・・・。

 

 

とりあえず、お店のまわりを3周くらいぐるぐる回って、
うろうろ・・・。

 

しばらくしてからベンチに座って、他の人はどうしてるのか観察。

 

行列は永遠に途切れず、また新しい人が@v@;

 

一体どうしてこんなに人がくるのか。
ビジネス的な視点で見てみようか・・・。

 

なんてことを考えてるうちに、
近くのベンチにいた人が、空のカップを持って立ち上がります。

 

 

きたか!?
ついにこのときがきたのか!?

 

 

と思い、となりにあるパスタ屋さんを見るふりしつつ、
首が凝ってるふりしながら、チラチラ見てました・v・

 

 

やっぱりお店の中で捨てていってるみたいだったので、
ついに自分も勇気を出して、ゴミ捨て突撃!

 

無事に、空のカップを捨てることに成功しました^^
捨てるのに、50分かかりました@v@;

 

 

そんな人、当然他には誰もおらず。
やっぱりこんなダメな人は自分しかいないー。

 

なんでみんなは普通にしてるのに、
自分だけ普通じゃないんだろう。

と、自己肯定感がだんだん下がっていきました。

 

 

いやでも、こんな重症HSPの自分でも、
ネットビジネスではzoomで対談したりとか
できてますからね@v@

 

 

むしろ、ネットの方がすごい気楽。

 

やっぱHSPさんって、リアルよりもネットの方が
自分の強みを活かせるのでは?

 

ってちょっと思いました^^

 

 

どうでしょうー?v?

今回の話を聞いて、「わかるー!」
って人いますかね・・・。

 

 

もしいたら、ぜひ仲良くなりたいですー!

メッセージお待ちしております^^

メルマガ:オカメインコのお手紙のご案内♪

現在、オカメインコのメルマガでは、メルマガを使って収入を得る方法と、引き寄せを使って気持ちを整える方法について発信しています。

 

無料の「メルマガを使って稼ぐためのロードマップ」、「引き寄せで願いが叶う仕組み」等のプレゼントも配布中ですので、よかったらメルマガに登録して受け取ってみてくださいね♪

わりと好評だったので、オススメです・v・

↓↓

メルマガ登録はこちら。(仕組み作りが学べる無料プレゼント付♪)

 

食べ物
繊細なママにもできる在宅ビジネス

コメント